
レナトスの特徴
レナトスの想い
『社会や家庭で輝く女性のカラダとココロに活力を』
マンツーマンというトレーニング形式をとることで、私たちは一人ひとりのお客様と深くコミュニケーションをとることができます。
つまり、マシンやグループレッスン、大勢で一斉に行うサーキットトレーニングと違い、一人ひとりにあった楽しいフィットネスを提案したり、悩みを聞いたり、笑わせたりとフィットネスを通してカラダだけでなく、ココロも元気にしたいと考えております。
女性が社会や家庭で活躍する場が増える一方でそれに伴った悩みを緩和する場やストレス発散の場が必要だと思います。しかし、そういう場所が長崎や佐賀には現状まだまだ少ないと感じております。
ボディシェイプしながらココロも軽くなり、リフレッシュ できる女性専用のジム、レナトスでカラダを動かしながら、ココロもリフレッシュしてください。
なぜレナトスのトレーニングは1回30分なのか?
●人間が何かに集中できる時間はご存知の通り20分〜30分、そして筋トレは有酸素運動と違いしっかり鍛えている部位に集中する事が肝要です。アスリートなら別ですが一般の方、特に40代以上の方はダイエット、健康維持、体力向上、ボディメイクであれば30分で十分です。低体力の方は初回体験30分でクタクタになる方も珍しくありません。
●最新の研究では健康維持・病気や死亡リスクを避けるには週に30分〜60分が適切、やり過ぎは逆効果の可能性も。(2022年
東北大学大学院医学系研究科 研究より 以下引用)
(東北大学大学院医学系研究科の運動学分野門間陽樹講師らの研究グループは、コロナ禍で注目を集める筋トレについて、週30分から60分行うことで死亡や心血管疾患、がんなどのリスクを抑える効果があると発表した。逆に週130分から140分を超えるとリスクが高まるため、やりすぎはかえって健康に良くない可能性が示唆されるとしている。)
以上の根拠でトレーニングを30分で組み立てています。
私たちレナトスジムの全スタッフは限られた30分という時間をフィットネスを通して最大限の効果と結果を出せるように日々訓練しています。
なぜレナトスは複数トレーナー制なのか?
●飽きを遠ざけ継続してご来店頂く為
初心者の方は効果が出る前に挫折してしまう方が少なくありません。 それはなぜか?私たちは『飽きてしまう』からだと考えます。
アスリートであれば強い目標に向かって継続が可能かもしれませんが、一般の女性の方は毎回同じトレーナーで同じ内容・同じリズム・同じトーンで週1~2で何ヶ月も続けるのは難しい方が多いです。
そこで少しでも『飽きを遠ざける』ためにさまざまな年代のトレーナーと交流し、いろんなメニューをいろんな強度で多くの道具を使いながら行った方が楽しく続けやすいと思ったからです。
1人の固定トレーナーのパーソナルジムは他にもたくさん存在するため、私たちは複数トレーナー制を採用し特徴を出し『普通のパーソナルが飽きてしまう方たちの受け皿』になりたいと考えます。
●セカンドオピニオン・サードオピニオンを取り入れる
『私、部活とかもした事ないし・・・』
『大きなジムに行っても続かない』
『家で一人で腹筋なんて絶対無理!』
そんな方はぜひ長崎・佐賀にあるレナトスへ!
『一緒に励ましてくれるからできる!』
に変わります!
マンツーマンだけど会話苦手なお客様も多数在籍
『コミュニケーションが苦手』『おしゃべりがあまり得意ではない』でも運動はしなきゃいけない、1人ではできない、マンツーマンがいい。
そんなお客様も多数在籍されてます。会話してストレス発散される方だけでなく、
仕事や家庭で疲れてるから黙々とトレーニングして気分転換したい。大歓迎です!
いちいち気の利いた会話はできない。大歓迎です!物静かで寡黙な女性にもしっかり寄り添います。